こんにちは。
今週のサークルではこの前の福祉まつりの感想を話し合いました。
舞台の発表がおもしろかった。部屋がちょっと暑かった。手話体験コーナーで気づいたことなど、いろんな意見が飛び出しました。
それから、来年2月のかとう手話フェスタの内容も相談しました。
手話サークルはまた手話カフェをする予定です。内容はまたサークル内で相談して決めていく予定です。お楽しみに!
↓今年のかとう手話フェスタの様子はこちら↓
お昼のサークルでは毎週「今週の本」をサークル員Nさんがピックアップしてくれています(*^_^*)
今週の一冊は「目からウロコの手話」
他のサークル員からも「これおもしろいよね」との声がありました。
手話サークルには手話関係の本やDVDがたくさん置いてあります。サークル員には貸し出し自由です♪
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
兵庫県加東市の手話サークル「色えんぴつ」は
ろう者/難聴者/聴覚障害者の方々と交流しながら活動しています。
定例会は
水曜日午前10時~12時
金曜日夜7時半~9時
加東市のラポートやしろ 2階ボランティア室
で行っています。
興味のある方はぜひご連絡ください(*^▽^*)
【連絡先】
iroenpitsu.shuwa@gmail.com/
0コメント