4月12日、お花見日和でした♪2017.04.16 00:16毎年恒例の手話サークル 色えんぴつのお花見 をしてきました!毎年なぜか雨の確率が高めのイベントですが、今回はなんとか晴れ!(^^)/よかったー!場所は播磨中央公園の桜の園です。シートをひいて、手話を使ったゲームをして、お弁当を食べました。↓桜の園までのこの坂道と↓
2017年4月12日 お花見します♪2017.04.10 01:44手話サークル 色えんぴつ 毎年恒例の「お花見」します!日時:4月12日(水) 雨天決行集合:滝野図書館 10時30分(雨の日も同じ)申込:不要持ちもの:お弁当、のみもの、おかしなど 自由にどうぞ。
2017年度 色えんぴつ「総会」2017.04.10 01:243月最後の手話サークル定例会では、昼の部も夜の部も「総会」をしました。1年間の活動を振り返り、会計報告をしたり、「会計」や「レクリエーション」などの担当を引き継いだりしました。それからこれから1年間、どんな活動をしたいのかなども話しました。総会をすると、「よし、また1年やっていこ...
【イベント】県サ連 北播ブロック学習会2017.04.10 00:30県サ連(兵庫県手話サークル連絡会)の北播地域のブロックで学習会があります。テーマ『手話言語条例について』講師:山本紋子氏(公益社団法人兵庫県聴覚障害者協会 理事)日時:平成29年5月21日(日) 13:30~16:30(受付13:00~)場所:三木市立市民活動センター(福祉会館)...
新年度第一回目!4月5日のお昼サークル2017.04.05 03:46こんにちは。加東手話サークル色えんぴつです。4月5日は新年度1回目のサークルでは、見学者さんがいたこともあり、改めてサークル員の自己紹介から入りました(^^)サークル、ろう者合わせて11名の参加でした♪サークル内での担当も変わったりしたので、そのことも合わせて報告☆今年度は、新し...