4/25 サークルの定例会


こんにちは。
加東市の手話サークル  色えんぴつです。

4/25の定例会のことをご報告します。

今日は勉強になることがありました。
私たちはふつうに「〇〇しかありません」と言いますが、
ろう者は「しか」は使わないそうです。
(当サークルに来ているろう者の話です。全ての方がそうとは限りません。)

「〇〇しかありません」は「〇〇は、ありません」と読んでしまうらしいです。

写真にある「小規模」という言葉についても「どういう意味?」と聞かれました。

聞こえる人と聞こえない人で知らないことってまだまだあるんやろうなーと勉強になりました。
お互いに勉強になりますね(^o^)

兵庫県加東市の手話サークル 色えんぴつ

兵庫県加東市の手話サークルです。 聴覚障害者の方々と交流しながら楽しく活動しています♪